流水会目白だより

裏千家茶道 流水会のお稽古の様子などをご紹介しています。

2020年09月

今後の稽古予定、
10月9日(水)、10月16日(水)
11月6日(水)、11月13日(水)
12月11日(水)、12月25日(水)
流水会のWebサイトはこちら
流水会のFacebookページもご覧ください

9月23日 台天目、茶箱など

 シルバーウィークは幸い好天に恵まれましたが、連休開けのこの日は時折雨の降る涼しい一日となりました。エアコンを止めて窓を開けての稽古です。

  この日の午前中のお稽古はKさんお一人でしたので、中級の二つ目のお点前「台天目」をいたしました。中級の最初に習う「唐物」のお点前は茶入が中国からの渡来品ですが、台天目は茶碗が中国から渡来した品物。この茶碗を「天目茶碗」といいますが、その扱い方を学ぶお点前です。
IMG_5794

 午後は上級者の皆さんが茶箱「月点前」の稽古をしたり、夕方以降は貴人点の濃茶や薄茶のお稽古をする方があったり、運びの薄茶平点前をなさる方があったりと、それぞれの方の進捗に応じたお点前のお稽古をしました。

 現在、時間帯別の予約制でお稽古をしていますが、この日は午後の最初の時間帯の方々のお稽古が伸びて、一時的に茶室の中の人数が増えてしまいました。窓が大きく全開にはなっているので「三密」にはなりませんが、心配された方も多かったようですので、次回からは人数が多くなった場合は水屋や廊下に移動していただくようお願いしたいと思います。

 この日のハプニングは、窓の外に見慣れぬ見学者が現れたことでした。
IMG_0198

 この鳥はカワウ。東京では上野の不忍池に大きなコロニーがあることが知られています。多摩川や荒川にもたくさんいるそうですが、ここ目白にいったいどこから飛んできたのでしょう。羽を伸ばしてずいぶんとリラックスした様子でした。
 
 最後にお庭の様子を少しご紹介します。

 この日は萩の花があちこちで見られました。今はピンク色の萩が満開を少し過ぎたあたり。この後は白い萩の季節になります。
IMG_5736

 赤鳥庵の入り口前にある小紫式部の実の色もずいぶんと濃くなりました。
IMG_5818

 こちらは芝生広場の近くに咲いていた八重の梔子(くちなし)です。
IMG_5765

 次回の稽古は10月。風炉の季節も終わりが近づいています。

  

9月9日のお稽古ー濃茶、茶通箱など

 9月になったとはいえ相変わらず暑い日が続いています。この日も朝から快晴。でも、空の青さにどことなく秋の気配が漂っています。
IMG_5147

 9月9日は重陽の節句ということで、皆様の長寿を願いお軸は「福寿海無量」をかけました。お棚は圓能斎好の寒雲卓です。寒雲卓には地板がありません。水指を運び出して使ういわゆる「運び棚」です。勝手付側の柱に掛釘が打たれていますので、そこに柄杓や茶入の仕覆を掛けることができます。
IMG_5151

 私たちもそろそろお茶道具を消毒することに慣れてきましたので、この日は午前中は濃茶の平点前を中心に、午後からはI先生のご指導で3名の方が茶通箱の稽古をしました。夕方は盆略点前、夜は薄茶の平点前と初心者の稽古が続きました。

 皆様のお話しを伺っていますと、まだリモートワークでお仕事をしている方が多いのですが、中には「今日は仕事を休んでお稽古に伺うつもりでしたが、急に出勤になってしまいました」という方もあったりで、この日は前回より少々人数少なめのお稽古となりました。

 今日はお稽古でいただいたお菓子をご紹介しましょう。
IMG_5161

 桔梗の花でしょうか。お菓子やさんのつけた銘は「秋草」でしたが、私が付けるなら「秋の訪れ」とでもしましょうか。最近はこのようにお一人ずつ銘々皿にお菓子をもってお出しするようにしています。一回のお点前でマスクを外す方はお客様お一人だけ。お菓子をいただく時、お茶をいただく時だけマスクを外す、というのが現在の稽古場の約束ごとです。

 昼間はジリジリとまだ夏の日差しが残っていましたが、夜になると外の庭園で秋の虫たちが合唱をしはじめています。季節は確実に歩みを進めているのを感じます。次のお稽古日は秋分の翌日、暑い暑い思っているうちに早くも夜の方が長い日々がやってきます。

 

9月の抽選会

 9月3日は11月分の利用者抽選会でした。赤鳥庵の利用は二ヶ月前の第一木曜日に行われる抽選会で決まるのですが、今月は参加者が23名。先月、先々月とも15名程度でしたので随分と増えてきました。秋に向けて様々な行事を予定している方が増えてきたのは喜ばしいことです。

 11月は21日から例年どおりライトアップに伴うイベントが始まるそうで、下旬は赤鳥庵の夜間利用ができませんので、11月の稽古日は4日と18日の二回です。無事予約ができて私もほっとしました。

 まだまだ昼間は暑いですが、少しずつ目白庭園にも秋の気配が漂いはじめました。紫式部の実が色づき始め、木賊(とくさ)が大きくなってきました。
IMG_9935

IMG_9936

 庭を歩いていると石の上に紅葉が一枚。紅葉シーズンはまだずっと先でしょうけれど、この一枚の葉にも季節の歩みを感じます。
IMG_9945

 朝から急に雨が降り出したり、その直後にまたカッと日差しが照りつけたりと、台風の影響なのかなんだかおかしなお天気でした。そんな中で池から上がってひなたぼっこをするカルガモたち。人が側まで来ても全然気にする様子がありません。 
IMG_9939

 花梨の実も大きくなってきました。この実が黄色く色づく頃には本格的な秋になるハズですが、台風の影響かこの日も突然雨が降ったり、かと思うといきなり強い日差しが照りつけたり、落ち着かないお天気でした。
IMG_9944

 
ギャラリー
  • 10月の抽選会
  • 10月の抽選会
  • 10月の抽選会
  • 大寄せ茶会に参加する
  • 大寄せ茶会に参加する
  • 9月25日のお稽古ー大津袋と茶通箱
  • 9月25日のお稽古ー大津袋と茶通箱
  • 9月25日のお稽古ー大津袋と茶通箱
  • 9月25日のお稽古ー大津袋と茶通箱
プロフィール

soujun

メッセージ

名前
メール
本文
アーカイブ