5月になりました。いよいよ風炉のお稽古です。赤鳥庵さんで唐銅の面取風炉(電熱式)と風炉釜をお借りし、前回に引き続いて瓢棚を据えました。風炉になりましたので、風炉先屏風も上の板を外して風通しよく。
お稽古科目は小習から。しばらくお休みしていた方々は薄茶平点前から。少し慣れた方は濃茶平点前です。瓢棚を使うのはまだ二回目なので、かけ釘に柄杓をかける所作や、水指に水を注ぐときの半出しの扱いが初めて、という方も多く新鮮なお稽古となりました。
久しぶりに珍しいお客様が来てくれました。小学生のRくんとお母さんです。Rくんは一年生のときに入門して、しばらく私たちと一緒にお稽古をしていました。事情があってお稽古はやめましたが、年に一回くらいは稽古場に顔を出してくれます。
目白庭園のお庭には、大文字草が咲いていました。池にはのんびりしたカルガモの姿もみられました。
お稽古科目は小習から。しばらくお休みしていた方々は薄茶平点前から。少し慣れた方は濃茶平点前です。瓢棚を使うのはまだ二回目なので、かけ釘に柄杓をかける所作や、水指に水を注ぐときの半出しの扱いが初めて、という方も多く新鮮なお稽古となりました。
久しぶりに珍しいお客様が来てくれました。小学生のRくんとお母さんです。Rくんは一年生のときに入門して、しばらく私たちと一緒にお稽古をしていました。事情があってお稽古はやめましたが、年に一回くらいは稽古場に顔を出してくれます。
目白庭園のお庭には、大文字草が咲いていました。池にはのんびりしたカルガモの姿もみられました。