2018年、平成三十年戊戌(つちのえいぬ)歳が明けました。1月4日、まだお正月の気分も抜けないうちに今年最初の抽選会に行って参りました。
さすがにこの日は参加者は少なめでしたが、それでも19名が集まりました。3月といえば卒業。卒業茶会の予約に来たらしい学生さんの姿もありました。そんな中、私の番号はなんと17番。このところ本当にくじ運が悪いなぁと思うのですが、なんとか3月分として水曜日を2回確保することができました。
さて、この日の庭園の様子から。お正月とあって空が青い!空気も冷たく澄み切っているのが写真からもわかっていただけるでしょうか。
庭園の木々はすっかり葉が落ちています。写真の右側は梅の木なのですが、花が咲くのはまだまだ先のようですね。
こんな写真も撮ってみました。写真が逆さまなのではなくて、こちらは池の水面に映る景色です。
そして1月4日の赤鳥庵です。今年もたくさんお稽古させていただこうと思います。どうぞよろしくお願いしますね。
さすがにこの日は参加者は少なめでしたが、それでも19名が集まりました。3月といえば卒業。卒業茶会の予約に来たらしい学生さんの姿もありました。そんな中、私の番号はなんと17番。このところ本当にくじ運が悪いなぁと思うのですが、なんとか3月分として水曜日を2回確保することができました。
さて、この日の庭園の様子から。お正月とあって空が青い!空気も冷たく澄み切っているのが写真からもわかっていただけるでしょうか。
庭園の木々はすっかり葉が落ちています。写真の右側は梅の木なのですが、花が咲くのはまだまだ先のようですね。
こんな写真も撮ってみました。写真が逆さまなのではなくて、こちらは池の水面に映る景色です。
そして1月4日の赤鳥庵です。今年もたくさんお稽古させていただこうと思います。どうぞよろしくお願いしますね。