5月最初の木曜日は赤鳥庵の抽選会でした。7月は15日(水)を取りました。いつも通り、お稽古時間は13時から21時までです。茶室の中から見る庭園は、つつじの鮮やかなピンク色が目に付きます。
前回お稽古にきた4月29日には、開き始めたばかりだったシャクナゲは今が満開です。
こちらは茶室の前の庭の様子です。奥に咲いているのは花菖蒲でしょうか。
今日は一緒にきた夫が写真を沢山撮ってくれましたのでご紹介します。まずは外から見える中の様子。抽選会の日はこんな感じで、受付を済ませた人から順に座って抽選を待ちます。
池の反対側から赤鳥庵を見たところです。建物の下には池のほとりにベンチが置かれています。
前回お稽古にきた4月29日には、開き始めたばかりだったシャクナゲは今が満開です。
こちらは茶室の前の庭の様子です。奥に咲いているのは花菖蒲でしょうか。
今日は一緒にきた夫が写真を沢山撮ってくれましたのでご紹介します。まずは外から見える中の様子。抽選会の日はこんな感じで、受付を済ませた人から順に座って抽選を待ちます。
池の反対側から赤鳥庵を見たところです。建物の下には池のほとりにベンチが置かれています。